04/07
●月曜日。晴れときどき曇り。
●夕方、自転車で荻窪へ。サンドラッグとキャンドゥで常備菓子などをまとめ買いする。
04/08
●火曜日。晴れ。
●ほぼ徹夜状態で、桜吹雪が舞うなかコドモの入学式へ。卒業式に続いて天気に恵まれて良かった。
●式のあと、教室で色々と説明を受けて昼過ぎに帰宅。昼食をとってから4時間ほど仮眠。中学校も提出書類がけっこうある。
04/09
●水曜日。晴れ。
●気候が良いので自転車で南荻窪図書館まで行ってみる。
●27年前に契約した独自ドメインmochiya.nuを更新しない(=解約する)ことにしたので、今日がその最終日。日付が変わっても停止しないなあと思ったら、スウェーデンとは時差が7時間あるので停止は明日の朝になりそう。
04/10
●木曜日。晴れときどき曇りのち雨。
●mochiya.nuドメインは更新日が過ぎたらスパッと停止するのかと思いきや、しばらく猶予があるらしくまだ使えている。
●一方レンタルサーバのほうは月に1000円かかっているので、今月で解約するべく書類を送付する。
04/11
●金曜日。晴れときどき曇りのち豪雨。
●先週からすっかり懐古モードで、20年以上交流のない知人を検索してみたら大学の准教授も務める研究者になっていてびっくりした。
04/12
●土曜日。晴れときどき曇り。
●いつものお風呂掃除をしてから自転車で高井戸東へ。無印良品で10%オフ期間中に注文した下着を受け取る。
●noteの記事のために素材を整理する。最初はお手軽に箸休め的な内容にするつもりだったけれど、いざ進めてみたらそう簡単にはいかなそうな予感。
04/13
●日曜日。雨。
●昨年の引っ越しのタイミングで買った、掃き出し窓の安いカーテン(レースとセットで5000円くらい)。丈が微妙に長すぎて、遮光性能も弱かったのでベルメゾンで新調する。さっそく付け替えてみたところ今度は微妙に短い。返品するほどでもない感じなので、そのうち慣れるといいけれど。