07/21
●月曜日。海の日。晴れて猛暑。
●先週の段階では携帯電話をFOMAからスマホにすることでほぼ心は決まっていたけれど、Androidのことを調べたり、iPhoneの中古市場の高騰を知るほどにモヤモヤしてきて、ケータイのまま(Xi)で良いんじゃないかという気持ちが芽生えてきた。ケータイならOSアップデートやセキュリティの心配も少ないだろうし、何より耐久年数がスマホよりは長そうだし。
07/22
●火曜日。晴れて猛暑。
●3ヶ月続いたAppleTV+のサブスクが終了した。契約中に最後まで見たのは「窓際のスパイ」「神話クエスト&サイド・クエスト」「ザ・スタジオ」「セヴェランス」「キミはだれ?チャーリー・ブラウン」「Trying 〜親になるステップ〜」「ビッグ・シガー」など。Apple制作の映画もいくつか見たけれど、どれも今ひとつだったなあ。あと、時間切れで4話しか見られなかったけど、オムニバスドラマの「リトル・アメリカ」は面白かった。
07/23
●水曜日。晴れときどき曇り。猛暑。
●17時過ぎに自転車で荻窪へ。ピアノ帰りのコドモと落ち合って病院に付き添う予定だったけれど、コドモが勘違いで高井戸に帰宅してしまい、折り返してくるのをタウンセブンで待つ。その後無事に会えたので、受付時間ギリギリだったけれど無事診察を済ませる。
●先日購入したノートパソコンの延長保証が届いたのでオンラインで登録をする。NECは今どき?な感じのアナログな手続きで、こんなに面倒なら最初からセットで買っておけば良かったと少し後悔。まあ外資系メーカーのドライなサポートよりも人間味があって安心感はあるけれど。
07/24
●木曜日。晴れて猛暑。
●放置していた事務作業をこなす一日。
●浴槽洗いで重宝している柄付きスポンジ「泡ピカバスフレッシュ」。5年ぐらい使ってくたびれてきたので買い替えてみたらスポンジ部分が変わっていてショック。以前はヘチマたわしのように目が粗く、水切れがよくてへたりも少なかったんだけど、普通の柔らかいスポンジになってしまった。はたして改良なのか改悪なのか。
07/25
●金曜日。晴れて猛暑。
●夕方、久我山のドコモショップを再び訪れ、ついにFOMA契約変更を。結局スマホではなく、Xi&二つ折りケータイ(KY-42C)にした。手続きはすぐに済むだろうと高をくくっていたけれど、なんだかんだで1時間以上かかる。携帯ショップ特有の隙あらばセールストークが苦痛だったけれど、データの移行も無料でしてもらえたのでとりあえずは満足。このケータイにはFMラジオがついているのがちょっと気に入っている。
07/26
●土曜日。晴れて猛暑。
●昨日機種変更したケータイをぼちぼちとセッティング。よく考えてみると「ケータイプラン」ではなく「はじめてスマホプラン」にしても良かったのかもしれないと思ったけれど、あとの祭り。まあドコモ関係はウェブ認証がひどいし料金も高いので、将来スマホにしたくなったときはドコモじゃなくて格安SIMにすれば良いんだけど。キャリアメールも全然使ってないし。
07/27
●日曜日。今日も晴れて猛暑。
●いつものお風呂掃除をしてから、週明けのお仕事の下準備など。