03/31
●月曜日。曇りときどき小雨。
●年度末だからというわけでもないけれど部屋の掃除をする。25年以上使っているアーロンチェアを掃除していたら、黒い絵の具のようなものが床に落ちてきた。グリスか何かだろうか。
04/01
●火曜日。雨で寒い。
●新年度のはじまりでメディアは色々とリニューアル。毎朝行っているテレビ体操のオープニングアニメも変わっていた。
●去年8月に住所と電話番号が変わり、今月にはドメインも変わるのでそろそろ名刺を作らなくてはと下準備をする。今どきは名刺交換もめったにないけれど、無いと困る場面もあったりするので。
04/02
●水曜日。雨のち曇り。
●引き続き名刺作りの下準備をぼちぼちと。
04/03
●木曜日。雨のち曇り。
●今日も名刺作りを進める。
04/04
●金曜日。晴れ。風強し。
●夢に二十歳頃の知人が出てきて、そういえば当時の友人・知人はほとんど連絡先もわからないままだなあと少し寂しい気持ちになる。大学時代はまだ年賀状でつながっているけれど、それも能動的に努力をしないとすぐに途切れてしまうことがこの年になるとわかってくる。
●住所とアドレスを変更した臨時の名刺が完成したので、プリンターで9枚だけ印刷。前回作ったのが2008年だから17年ぶり!
●しばらく起動していなかったMac miniでメール受信。ついでに新しいドメインのメールも設定しておこうとしたけれど、なぜかエラー。あれこれ試していたら、他のデバイスからもメール受信ができなくなり焦る。その後30分ほどして直ったけどたまたま障害がぶつかったのか、メール設定が良くなかったのか。
04/05
●土曜日。晴れ。
●15時に「楽しい音の鳴るほうへ」発売記念のイベントを観に下北沢の3313アナログ天国へ。編集のIさんと初めてご挨拶して、昨日作った名刺がさっそく役にたった。
●せっかく10数年ぶりに下北沢に来たので、ディスクユニオンを少し覗いてから帰る。下北沢は歩き慣れていたつもりだったけれど、小田急が地下に入ってから初めてだったので、迷いそうになった。町の雰囲気がまったく変わっていて観光地のよう。
●帰宅してから昨日のメールソフト設定に再挑戦。しかしどうやってもエラーが出るので、何か根本的に勘違いしているのかもと別のパスワードにしたらあっさり成功した。これまでインストールしたデバイスでは構成プロファイルでパスワードを要求されなかったので、その存在を意識していなかった。
04/06
●日曜日。雨のち晴れ。
●昨日行ったイベントは登壇者が後期高齢者と前期高齢者(と冗談めかして話していた)で、客席も初老寄りのおじさんが目立つ感じだった(自分も含めて)。ネット上ではわかりにくいけれど、自分が関わっている書籍の購買層を目の当たりにして、いろいろと考えさせられてしまった。